新感覚スポーツゲーム エアーサークルボール!
■日時:9月22日(火・祝) 11:00~17:00 ■会場:展示場内 ■参加:予約不要、参加費:無料 ■内容:特殊なビニールで出来た不思議なエアーボールで、ちょっとしたジェットコースター体験をお楽しみください。※1回3分以内。利用制限(体重制限...
View Article4つの謎を解き明かせ! 謎解きアドベンチャー
■日時:9月23日(水・祝) 11:00~17:00 ■会場:展示場内 ■参加:予約不要、参加費:無料 ■内容:迷宮を回って謎解きをするオリエンテーリング。隠されているキーワードを完成させた方に賞品をプレゼントします。 ●ジャングル迷宮ゾー...
View Articleいろどり月の宴 オギタカ音あそび NATU-RIZYス...
全国で音楽活動をしているオギタカさんの音遊びが佐久穂町にやってきます!! 廃校校舎旧佐久東小学校を利用し歌って踊る楽しい音あそびを開催します。更に今回はスペシャルメニューで音あそびをもっと楽しく、子供から大人まで心地よい時間を過ごせられるようなイベント...
View Articleこんにゃく粉からつくるコンニャクができるまで
特別展「自然の恵みに感謝しよう」にあわせて、身近な食べ物コンニャクのできるまでを体験するワークショップを開催します。身近な食材がどんなふうに出来ているのか、体験しながら学べるイベントです。
View Articleマトリョーシカフェ14; 未来のミドリムシは何色?
生き物の中に生き物がいて、またその中に生き物がいて、またまたその中に生き物がいて…。 そんなのは、マトリョーシカ人形だけの話しと思っていたら、なんとこの世の中には、そんな生き物があちこちにいるのですって! 今回は、その中から選りすぐった色つきのマ...
View Articleボードゲーム大会〜ゲーム先進国ドイツ流コミュニケーション〜
ドイツでは年間数百ものボードゲームが発売され、ボードゲームが文化として国民に広く親しまれており、子供から大人までプレイできるように設計されていることがドイツのボードゲームの特徴です。ルールは簡単なものが多く、それでいて奥深いボードゲームの数々をこの機会に...
View Articleベビードリームアートアドバイザーが教える!♪ベビードリ...
開催日:9/11(金) 笑顔の赤ちゃんが主役!今だけの思い出作り♪ベビードリームアートで、可愛い写真を撮りませんか。 人気スイーツとママに優しいノンカフェインティータイムもあります♪ ◆ベビードリームアート詳細◆ ベビードリームアートとは...
View Article8/30 京都YMCA小学生オープンプログラム@宇治市笠取
YMCAの宇治市にあるキャンプ場に行って、 小学1年生・2年生・・・「なつの森をたんけん!」「ばしゃばしゃ楽しい川遊び」 小学3~6年生・・・「上流めざして出発!」「森の中でパン作り♪」 あれもやりたい、これもやりたいそんなお子様にピッタリ(...
View Articlecoyacoya ~おやこで奏でる うた & リズム教...
ネットニュースや雑誌 新聞でも取り上げられた 0~3歳対象の リトミック&コンサート「おんがくひろば」に 次の場所(3~6歳対象)が 2015年4月よりスタート! 「coyacoya (こやこや) ~おやこで奏でる うた & リズム教室~...
View Articleマトリョーシカフェ15; 未来のミドリムシは何色?
生き物の中に生き物がいて、またその中に生き物がいて、またまたその中に生き物がいて…。 そんなのは、マトリョーシカ人形だけの話しと思っていたら、なんとこの世の中には、そんな生き物があちこちにいるのですって! 今回は、その中から選りすぐった色つきのマ...
View Article英語でHip Hop!【2回コース】
楽しく身体を動かしながら英語を覚えていくことで、英語もダンスも自然に学べるイベントです。簡単な英単語を習いながら音楽に合わせてリズム取りをしながら身体を動かすことを覚え、徐々に振り付けを習っていきます。初心者向けなので英語・ダンスが初めてでも大丈夫!お気...
View Article英語でHip Hop!【3回コース】
楽しく身体を動かしながら英語を覚えていくことで、英語もダンスも自然に学べるイベントです。簡単な英単語を習いながら音楽に合わせてリズム取りをしながら身体を動かすことを覚え、振り付けを習っていきます。初心者向けなので音楽・ダンスが初めてでも大丈夫!お気軽にご...
View Article藤野芸術の家シルバーウィーク特別メニュー「カラフルスト...
ガラスフュージングで作ろう! カラフルストラップ ガラスを溶かし合わせて作るガラスフュージング。 ガラスをカットしないので、小さなお子様も気軽に体験! 2㎝×2㎝または1cm×4㎝にカットした板ガラスの中から好きな色のガラスを2枚選び重...
View Articleシルバーウィーク 貼って作ろう!「ポップでアートな小さ...
サンドブラストされたアクリル板に絵を描き、お好きなビーズやガラスナゲット等を貼り付け、木製のフレームを組み立てて完成です。貼り付けるだけの簡単なメニューなので小さなお子様でも体験でき、短時間で仕上がります。大きさは約10.5㎝×10.5㎝×奥行3㎝ ...
View Articleシルバーウィーク!「UVレジンで作るクリスタル・アクセ...
透明レジンで作るアクセサリーづくりです。 ミール皿(直径2㎝)に、レジン工作をします。いろいろなパーツを自由に使い、UVクリスタルレジンという樹脂を流し込みます。樹脂の流し込みのあと、紫外線照射機で固めて完成です。(硬化時間は20~30分程度。樹脂...
View Article藍染めで素敵に染めるデザインTシャツ&エコバック
オーガニックブルーを楽しむ! 藍染めで素敵に染めるデザインTシャツ&エコバック 大人も子どもも楽しめる藍染のワークショップです。 芸術の家の畑で育てた藍の乾燥葉を使った染液で、Tシャツ、またはエコバックを染めます。...
View Article"tokaeru"会
REUSEサイト"tokaeru"(とっかえる~ママ、すそまくらないで~)では 毎月"tokaeru"会(物や情報の譲り合い)を開催しています。(会費制) 「小さくなったから他の誰かに」 「あげたいけど押しつけになるのもな・・・」 「す...
View Article陶芸体験 親子電動ろくろワークショップ
親子で楽しめる電動ろくろワークショップです。 土まみれになって、電動ろくろで陶器作りにチャレンジしませんか? 一組5~6個の陶器を作れます。
View Article「Atelier Sakura」 アトリエ サクラ 9...
「Atelier Sakura」 アトリエ サクラ 9月8日(火)開校のご案内 ご家庭や幼稚園、学校でもできないような大胆な創造活動をそのお子さまの気持ちに添いながら、親御さまと共に成長を見守って参ります。尚、0歳児は、親子で料金半額でご見学(興...
View Article