8/14夏休みはだれでも楽しめる「奥多摩はじめての沢歩き」
夏は子どもをきれいな水で遊ばせたいなあ。 生き物がいると喜ぶだろうなあ。 自分も緑の木かげで涼みたいなあ。 首都圏から近い奥多摩に、 「ここって東京都ってほんと?!」って思うような そんなきれいな沢があるんです! 多摩・小坂志川(こざ...
View ArticleSummer Happy concert~リトミックで...
今年2月に開催された「ウィンターハッピーコンサート」は100名以上のお申し込みをいただきました☆そんなご好評をいただいたコンサートの第二弾開催が決定! それぞれの先生のリトミックを体験したり、マリンバ・ウクレレ・ピアノ・歌のコンサートをみんなで楽し...
View Articlecoyacoya ~おやこで奏でる うた & リズム教...
ネットニュースや雑誌 新聞でも取り上げられた 0~3歳対象の リトミック&コンサート「おんがくひろば」に 次の場所(3~6歳対象)が 2015年4月よりスタート! 「coyacoya (こやこや) ~おやこで奏でる うた & リズム教室~...
View Article2015年 8月のお試しプログラミング
お父様、お母様、お子さんにプログラミングをやらせてみたい、とお考えになったことはありませんか? 今はパソコンはできて当たり前という時代。 もしもお子さんがパソコン好きならさらにステップアップのチャンスです! 将来はプログラマに・・・とま...
View Articleスポーツフェスティバル on the 砂
おっきくて真っ白な砂場で開催されるスポーツイベント。 小学生が体験できる、砂の上で効果抜群の大人気かけっこ教室をはじめビーチサッカー教室、ビーチヨガ教室にビーチテニス教室! ビーチヨガとビーチテニスの教室は大人の方も参加できます。 小学...
View Article【2日間】夏休み小学生パソコン体験教室 情報処理体験講座
小学生向けに楽しみながらパソコンについて学習できるイベントです。 解体されたパソコンの中身を見学することでパソコンの仕組みについて理解を深めることができます。 教室中だけのバーチャル空間で、お店に商品を並べる体験を通じてインターネットの便利な点を学習...
View Article【体験イベント】かぶと虫わくわくランド
【夏休み自由研究にオススメ!】大自然の中で思いっきり遊ぼう! ホテル周辺のかぶと虫の森へご案内! かぶと虫の森で実際にかぶと虫を採集いたします。 開催期間 7月12日(日)~8月16日(日) 時 間 7:45~8:40 料 金 イベ...
View Article【体験イベント】ドキドキナイトハンティング
【夏休み自由研究にオススメ!】大自然の中で思いっきり遊ぼう! ホテル周辺の虫の森へご案内!何が採れるかわからない!? 運が良ければクワガタにも会えるかも! 開催期間 7月11日(土)~8月16日(日) 時 間 15:00~15:30(...
View Article【体験イベント】ホタル観賞
【夏休み自由研究にオススメ!】大自然の中で思いっきり遊ぼう! ホテルからバスでホタルの群生地「瑞祥庵」へご案内!ホタルガイドブック付♪ 開催期間 7月12日(日)~8月上旬 時 間 20:00~ 料 金 イベント券50ポイント利用ま...
View Article親子仏法の集い6月度:じゃがいもの収穫、紙すき体験
京都・東本願寺東山浄苑で毎月第3日曜日の午前中に開催している親子参加型イベント「親子仏法の集い」。「仏法に親しもう 土に親しもう」をテーマに、苑内の菜園で、野菜の種まきや収穫を親子で体験できます。また、お参り、紙しばいや季節の行事体験を通して、「いただき...
View Article【サマースクール】こんにちは!みずべのいきもの(1・2...
カエルやカメなどの身近な生き物をテーマに、生き物の魅力を感じてもらいます。生き物入門編です。生き物が大好きな子も、あまり知らない子も、さわれない子も、みんな集まれ! 【日時】 8月8日(土) ① 9:00~12:00 ②13:0...
View Article【サマースクール】はっけん! 魚のひみつ(3・4年生コース)
魚の体の形はいろいろで、とても魚とは思えないへんてこな形の魚もいます。 形とくらしに注目して水槽にいる魚を観察し、新たなおもしろさを発見しましょう。 【日時】 7月28日(火)9:00~14:00 7月29日(水)9:00~14:00 ...
View Article【サマースクール】びっくり! 海の生き物(5・6年生コース)
人と海の生き物の同じところ・違うところはどんなところだと思いますか? 水槽にいる生き物をじっくり観察し、自分の目で生き物の面白さを発見しましょう。 【日時】 8月4日(火) 9:00~14:00 8月5日(水) 9:00~14:00 ...
View Article里山自然教室「ベニバナの染色体験」(7/4)
万葉植物「ベニバナ」を摘み取り、花を使った染色を体験します。 時間 11:00~15:00 定員 50名(事前申込) 料金 500円 場所 石舞台地区 あすか風舞台
View Article夏休み企画「カブトムシふれあい体験」(7/18~26)
人気の昆虫「カブトムシ」に触れてみよう! 日 時/7月18日(土)~7月26日(日) 10:00~15:00 集合場所/国営飛鳥歴史公園館前
View Article第8回市民健康講座「生活習慣病と東洋医学 ~ゆびもみで...
篠ノ井はり灸院は、7月25日(土)、長野市勤労者女性会館しなのきにて、市民健 康講座「生活習慣病と東洋医学 ~ゆびもみで未病を治す~」を開催する。 内科医の浅見鐡男医学博士が考案した、「井穴刺絡(せいけつしらく)治療」を誰でも安全・安心にでき...
View Article夏休み企画 里山しごと体験「竹林管理と流しそうめん」(...
荒れた竹林を整理するために竹の間伐をします。お昼には竹を使用して、流しそうめんを行います。 日 時/8月2日(日) 時 間/11:00~15:00 集合場所/国営飛鳥歴史公園館 セミナールーム 指 導/公園ボランティア「飛鳥里山クラブ...
View Article