奥四万十の深い秋を楽しむウォーキング
昔ながらの原風景が残り素晴らしい自然環境を保つ下道から下津井ダム湖周辺に広がる紅葉。ウォーキングで間近から、また遊覧船で全風景を眺めてみませんか?
View Article相去秋の収穫祭 お山のみのり
ゆき過ぎる風の音がピュウビュウと高く、冷たくなる霜月。 お山に囲まれた相去で秋の実りをみんなでお祝いする収穫祭を開きます。 手づくりのものたち、人の声が温かな表情でお待ちしています。
View Article散策スタンプラリー4(秋冬)
園内の秋冬模様と三河湾を眺望できる絶景おすすめお散歩コースを設定し、絶景箇所にチェックポイントを設けるスタンプラリー。 スタンプコンプリートの方には景品があります。
View Articleミニ門松づくり
毎年人気の「ミニ門松」づくりを今年も開催いたします。 園内で採取した孟宗竹、真竹、黒松や梅などを用いてミニ門松を作ります。 開催場所:ゆうひが丘・ゆうひ棟「わくわく工房」
View Article愛知こどもの国のお正月
愛知こどもの国のお正月人気イベント「ジャンボカルタ」とりを3日間開催。 1/2日は2回実施。 1回目13:00~ 2回目14:00~ 1/3.4日は3回実施。 1回目11:00~ 2回目13:00~ 3回目14...
View Article子供芸術アカデミー「クリスマスリースを作ろう♪」
★AKANON教室の「子どもクリエイティブアート教室」は、 子どもが創るとは思えないほど、本格的なアート作品を創ります★ 【AKANONアート教室のポイント】 ・芸術大学卒業のプロの先生が教えます。 ・芸術センスを身につける。 ...
View Article年越し冬キャンプinケニーズ・ファミリー・ビレッジ
ケニーズで過ごすゆく年くる年 キャンプ場向かいの鳥居観音で、除夜の鐘をみんなでつこう! 山頂の大観音はライトアップされてとても幻想的です。 朝起きたら、すぐ目の前の鳥居観音で初詣♪ 元旦の朝は暖かいお雑煮を振る舞います。
View Article【大人気】BP体験イベント in DANCE CUBE...
ベビーパーク親子体験イベント開催! ~ お子さまの豊かな「知能・心・身体」発達に役立つ、知能遊び、大型絵本の読み聞かせなど、ご自宅でも育児が楽しくなる遊びを体験 ~ 『叱らない育児』と『言葉を育む育児』をテーマに生後2ヵ月からの親子教室「ベビ...
View Article【キッズと親子のファッションショー】 ぷちぷちKKCi...
お気に入りの服を着て、オシャレな寫眞館でモデル体験をしてみませんか!? ぷちぷちKKCでは、思い出に残る一日を一緒に過ごしながら モデルデビューを夢見るキッズにはチャレンジできる場もご用意。 また、ファッションショーの様子は完全インターネッ...
View Article冬スペシャルキャンプ わいるどスキー編
集合場所の新宿から現地までは、貸切バスで大盛りあがり間違いなし! スキーは、スキーのプロ!インストラクターと班に付くリーダーのコラボレーションレッスン! もちろんレベル別スキーレッスン! 技術面、生活面からお子さまをサポートいたします! 他にも、...
View Article【12/15】"tokaeru"(とっかえる)会(手帳講座)
☆平日開催のご希望を多くいただいたので平日も開催しちゃいます☆ 今回の特別講座は、来年に向けたママ向け手帳講座"夢を叶える&見つける手帳術"を ご用意しました!! まだ手帳を買われていない方は、講座を聞いてから探すのもいいかもしれませんよ♪ ...
View Article冬スペシャルキャンプちゃれんじ雪あそび編
たっぷりの雪でお出迎え! 日本有数の豪雪地帯の新潟県南魚沼市での雪あそび体験! そりすべり?雪合戦?雪像?かまくら? たくさんの雪があるから大きなものから小さなものまで。 色々な表情をみせる雪面でたっぷり雪あそび! さあ!たくさんの魅力がある雪...
View Article5歳から小学生 子ども料理教室「オレンジ・キッチン」 ...
包丁の持ち方・使い方から丁寧の教えます。 初めてのお子様大歓迎です! 5歳から小学生のお子様対象です。 <メニュー> おにぎり・肉じゃが・とうふとわかめのすまし汁 こんぶとかつおぶしでダシをとります。 とうふは自分の手のひらの上で切っ...
View Articleぼうけんあそび4 ミニ門松づくり
孟宗竹を切って、机の上を飾ることのできる「ミニ門松」をつくります。 12/26(土).27(日)園内「わくわく工房」で開催する「ミニ門松づくり」のミニ版です。 開催場所:あさひが丘・「キャンプ場」
View Articleふれあいマルチ文化蔵 『講談師 旭堂南陵』
毎年12月に、泉佐野市のエブノ泉の森ホールで開催、入場無料(要整理券)の公演「ふれあいマルチ文化蔵」。 今年は、12月13日(日)14時より 「『講談師 旭堂南陵』 芸能がはぐくむ 心のぬくもり ~日本の話芸をやさしく解説~」を開演します。 演目は...
View Articleいろいろなブロックを使ってクリスマスの街をつくろう!
ボーネルンドでは11月20日(金)より全国のボーネルンドショップにて 『クリスマスフェア2015』を開催いたします。 親子であそべる室内あそび場キドキドでも 11月・12月はクリスマスをわくわくした気持ちを迎えていただくための 楽しい親子イベ...
View Articleコラージュスノードームをつくろう
海外で絵画教室実績のあるアーティストと現役のプロイラストレーターによる、月に1回開催の特別教室です。 【どんなことをするの?】 コラージュを作って、その作品をスノードームに閉じ込めます。 大切な家族写真・かわいいペットの写真・お気に入りの雑誌の...
View Articleソモス クリスマスパーティー2015!
OMOSインターナショナルスクールでは、12月13日(日)にクリスマスパーティを開催します! クリスマスキャロルを歌ったり、お菓子の家(Gingerbread House)を作ったりします。サンタさんも駆けつけてくれるようです! 今回のパーティは定員...
View Article0歳からの英語音楽プログラムMusic Togethe...
Music Togetherは、1987年からアメリカ幼児音楽教育プログラムの草分けとして人気を博し、現在40ヶ国以上の家族に大人気の英語の音楽プログラムです。 対象は0歳~5歳。 レッスンは簡単な英語のリードで進むので,英語に自信のない方でも大丈夫...
View Article