ロボ・スタンダード:11月「空港管制塔ロボ」
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 『マインドストームNXT』というロボットを使って、組立てたり、プログラミングをしたりします。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のス...
View Article0歳からのコンサート☆スマイルぽっぽコンサート♪
泣いてもOK!オムツ替えOK!授乳もOK! 楽器演奏、ピアノ連弾、歌、手遊び、歌遊び、かんたんなリトミック、音楽ゲームなどを取り入れながら、毎回月齢やお子さんの様子に沿ったプログラムを提供しています。 さらに今年度は、毎回『音楽教育』について...
View Articleロボ・ベーシック 「飛行機発射ロボ」
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 『マインドストームNXT』というロボットを使って、プログラミングをします。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のスタッフが、優しく丁...
View Articleロボ・ベーシック 「飛行機発射ロボ」
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 『マインドストームNXT』というロボットを使って、プログラミングをします。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のスタッフが、優しく丁...
View Articleロボ・ベーシック 「飛行機発射ロボ」
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 『マインドストームNXT』というロボットを使って、プログラミングをします。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のスタッフが、優しく丁...
View Articleメカ・組立教室:11月コース「ロボ発射台」
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のスタッフが、優しく丁寧に楽しく教えます! <組立てコースとは・・・> NXTとブロックを使...
View Article親子でアイシングクッキー講座♪今月は「ハロウィン」
季節のテーマに合わせたアイシングクッキー講座を開講します! 10月は「ハロウィン」! 親子向けのレッスンなので、おうちに帰ってからも親子で楽しめます☆ 【親子でアイシングクッキー講座】~ハロウィン~ 2015年10月25日(日) 1...
View Article中学生から始めるロボット・プログラミング
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 『マインドストームNXT』というロボットを使って、プログラミングをします。 大学生のスタッフが、優しく丁寧に楽しく教えます。 ロボット未経験者が...
View Article10歳からはじめる Cプログラミング
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 大学生のスタッフが、優しく丁寧に楽しく教えます! <C言語教室とは・・・> キーボードから打ち込む、本格的なプログラミングを学ぶ教室です。 ...
View Articleスタディーノ体験教室:ティラノサウルスロボ
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のスタッフが、優しく丁寧に楽しく教えます! <スタディーノクラスとは・・・> Artec...
View Articleスタディーノ体験教室:ティラノサウルスロボ
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のスタッフが、優しく丁寧に楽しく教えます! <スタディーノクラスとは・・・> Artec...
View Articleスタディーノ体験教室:ティラノサウルスロボ
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のスタッフが、優しく丁寧に楽しく教えます! <スタディーノクラスとは・・・> Artec...
View Articleスタディーノ体験教室:ティラノサウルスロボ
ロボロボ・Clubは、ロボットと遊びながら「考えること」「お友達と協力すること」を楽しむ教室です。 初心者や、未経験者でも全く問題ありません! 大学生のスタッフが、優しく丁寧に楽しく教えます! <スタディーノクラスとは・・・> Artec...
View Article親子で楽しめる手作りライトのワークショップ
LEDのライトベースにビーズや金属パーツ、シリコンなど好きな材料をデコレーションして、オリジナルの手作りライトを作ることが出来ます。パーツの宝庫とよばれる浅草橋の複数店舗によるコラボレーション企画ですので、お仕着せの材料ではなく、好きなパーツを選ぶこと...
View Article10月の親子で楽しむイベント
10月も親子で楽しめるイベントを開催予定です! ぜひ、親子ご一緒にご参加お楽しみください。 ●キドキドの日● ■チームにわかれてみんなで競争しよう! ■期日:10月2日(金)・10月16日(金) ■時間:15:00~15:30 ...
View Article10月の親子で楽しむイベント「赤ちゃんの日」
10月も親子で楽しめるイベントを開催予定です! ぜひ、親子ご一緒にご参加お楽しみください。 ●赤ちゃんの日● ■赤ちゃんのグースタンプでかぼちゃを作ろう! ■期日:10月1日(木)・10月15日(木) ■時間:15:00~15:30 ■対...
View Articleハロウィーンパーティー
今年のハロウィーンは、ハロウィーン仮装でスペワへGO!! 当日受付で参加できる「ハロウィーン・ランウェイ」や、投票用紙が抽選券になる「ハロウィーン抽選会」など、みんなで楽しく参加してお祭り騒ぎしちゃおう☆ 「ハロウィーン・コンテスト」への応募もお待ち...
View Article「電気の通るペンで光る絵を描こう!」 -こどもまちCOBO-
「電気の通るペン」を使って、みんなで作品をつくりながら電気回路の書き方を学びます。ペンを使って電気の通る道(電気回路)を描くと、お絵かきするような感覚でLEDがぴかぴか光ります。その上に写真やイラストをおいて光を使った作品をつくったり、直接電気の通るペン...
View Articleプレ・キドキド体験会
開催期間:毎月最終水曜日11:30~12:30 まだ対象年齢でない赤ちゃんも、キドキドがどんな場所か体験してみませんか?場内の遊具や各ゾーンをプレイリーダーがご案内しながら実際に親子であそび、遊具に触れていただけます。赤ちゃんの楽しいあそびの時間が...
View Articleバースデーイベント
毎月第3火曜日はバースデーイベントを行っています。 その月のおともだちに、おうたを歌ってお祝いしたり、 最後にはみんなで成長の記録として手形をとってお家にもって帰って頂きます☆ みんなで楽しいバースデーイベントにしましょう♪ みなさま...
View Article