”堺 広場 楽(たのしむ) 8.29 ~食と遊びの夏送り~”
8月29日(土)に、堺市市民交流広場で、食と農、水遊びのイベントを開催します。 今回は市役所前でのクラフトビアと堺の名店による「食」、新鮮野菜や安心・安全な加工品のマルシェ、食育ワークショップ(注:事前申込みあり)に音楽の生演奏を行います。 また、堺...
View Article音楽と仲良くなろう♪おはなし×リトミックワークショップ
9/23(水・祝)午前開催! JR総武線・都営新宿線本八幡駅より徒歩3分の音楽バレエスタジオで 名作童話の世界を楽しみながら音楽に合わせて体を動かす リトミックワークショップを開催します。 普段はクラシックバレエ・ジャズ・宝塚ミュージカルコー...
View Article川口ファミリーライフフェア
『家族の絆』をコンセプトに「住まい」 「遊び」 「学び」 「食べる」を中心としたブースを展開し、夏休み最後の休日を家族で楽しんでもらうイベントです。 ☆コンテンツ ・ご当地キャラクターショー、ダンス、LIVEなど内容盛りだくさんのステージ ・豪華賞...
View Articleいこーよ限定! かまどでバウムクーヘン作り&さつまいも...
親子のバスツアーに定評ある「ままきっず」×「いこーよ」の、家族で楽しめるバスツアーが登場!今回はさつまいも収穫とかまどの火でバウムクーヘンづくり体験!家族で協力してがんばった後は、さがみ湖プレジャーフォレスト内で思いっきり遊べます♪ いこーよ限定の日帰り...
View Article七五三の出張撮影☆ご参拝をされます神社へと出張をいたします
親にとって、『七五三は一大イベントです』 毎年、七五三の出張撮影をしておりまして感じることは、 とにかく当日は、どのファミリーもバタバタです。 もちろん、こどもたちにとっても日常とは全然違います。 着慣れていないお着物や草履、そして、早朝から...
View Article「落語のいろは~体験入門~」
伝統話芸である「落語」 難しそう…といったイメージを持たれている方も多いはず。 松竹芸能の落語家による解説&体験であなたを落語の世界に誘います。 「演芸文字講座」「鳴り物・お囃子講座」「落語実演」 落語を見たことある方も、そうでな...
View Article~世界の朝ごはん~ 朝食フェス2015
世界の朝食が一同に集結する~世界の朝ごはん~ 朝食フェス2015 行列のできる有名店の朝食フェスオリジナルメニューを楽しめる朝食フェス!通常の店舗では食べることができない限定メニューを家族でぜひお楽しみください。 朝のヘルシーなライフスタイル...
View Article松ぼっくりで作る!かわいいフクロウ♪
World Natureプログラム、今回のワークショップは「松ぼっくりで作る、かわいいフクロウ」です! ・フクロウって普段はどんなものを食べるの? ・首はどこまで回るの? ・羽を広げるとどれくらいの大きさになるの? など、不思議なフクロウ...
View Articleあら不思議! 「魔法のやる気、集中力アップ 体験教室」
●あら不思議! 「魔法のやる気、集中力アップ 体験教室」 「やる気がない」「すぐ諦める」「やろうとしない」 「集中しない」「集中できない」「もっと集中力を高めたい」・・・などの意見をよくお聞きします。 やる気がでないこと...
View Articleオリジナルアートトートを作ろう! 〜幼児のための自然体...
幼児(年中〜年長)を対象とした『わんだーくらぶ』の、子どもたちの自然体験プログラムのお知らせです。 ◎ 日時:2015年9月26日(土) 9:00 〜 16:30 ◎ 対象:年中〜年長 わんだーくらぶでは、自然のなかで、実際にいろい...
View Article0さいからのジャズコンサート
「0さいからのジャズコンサート」ですので未就学児はもちろん、0歳でも大丈夫です♪ 「びっくり!かんたんジャズ体験」「一緒に演奏しよう!リズム遊び」など 年齢問わずご参加いただけるコーナーも用意しております! お近くの方はぜひぜひ、遊びに来てください...
View Article東京有閑倶楽部の育児交流サロン♪ H27/10/9(...
これまでにないちょっぴり優雅で少人数の育児交流サロンです。お子様(無料)連れでもお一人でも大歓迎。平日の午前中、一緒に楽しい時間を過ごしませんか? 「育児のお話し + ピアノ生演奏 + ドリンク付き 」 これが当倶楽部のスタンダードなスタイル...
View Article【9/27(日)】とれたて野菜DE漬け物づくり@羽曳野農園
マイファーム羽曳野農園にある古民家でつけもの作りをしよう! なんと、実家が漬け物屋さんで農園でもよく漬け物を ふるまってくれていて、それがとてもおいしいと評判のアドバイザーが 丁寧に教えてくれますよ。 この機会をお見逃しなく!! ご家族連れ、お...
View ArticleZOOっと健康ウィーク
厚生労働省が実施する9月の健康増進普及月間に賛同し、動物の身体能力にちなんだアスレチックを、期間限定で動物園内に設置します。また、動物の身体能力や健康についてのガイドやパネルを設置します。 ※アスレチックの対象年齢は、2~12歳です。(保護者付添可) ...
View Articleネイチャーゲームしましょ!
ネイチャーゲームは自然を使って、五感で季節を体感する遊びです。那覇の森の今を知るにはとてもいいツールです。末吉公園、那覇の森の素晴らしさをゲームを通して、時間してください。
View Articleベビーズプレイ(参加無料)
七田チャイルドアカデミーでは、赤ちゃんとママのための体験イベント 「Baby's Play」(ベビーズプレイ)を開催しています。 心と体、赤ちゃんに大切な視覚、聴覚、手先の触覚を刺激する楽しいベビーズプレイ のプログラムで、赤ちゃんのわくわくドキド...
View Articleドロ遊び!生き物さがし!ビオトープ
水辺の環境をつくって、自然に生き物を呼び入れようと作ったビオトープに生き物が入ってきました。ところが、入ってきた生き物たちがビオトープに穴をあけます。その穴をドロ遊びをしながら補修するのがこのイベントの趣旨です。ドロに触れる機会のない方、ドロに癒されてみ...
View Article